
Apian(エーピアン)とは、タウン情報メディア「ウラオモテのある電話帳」の取材&ライティングを行うお仕事。
期間は毎年5月〜9月までの4〜5ヶ月間のみ。出勤義務もなければ、勤務時間も自由という、ユニークな働き方です。
空き時間をつかって「町おこし&楽しい副業」ができちゃいます!
仕事内容は、取材と掲載記事のご案内〜原稿作成まで。1件あたりの歩合制で、ノルマも上限もありません。
さらに、取材中の交通費やお食事代として使える「取材手当」(1件取材あたり¥500~)も支給!
エーピアンとして働きながら、葉山の町をもっと元気にしていきましょう!
①お店や会社に取材設定
(電話または訪問)
②訪問して取材〜掲載記事
を案内~契約
③撮影・原稿作成(350文字程度)
④「ウラオモテのある電話帳」に記事掲載
オモテ側から開くと、そこは葉山にある会社やお店の紹介ページ。お馴染みの老舗店から、新しいレストランまで。それぞれのこだわりや自慢の一品など、<エーピアン>が取材した情報を見やすく楽しく紹介します。
ウラ側はちゃんと使える電話帳。でも、名前と電話番号が並んだ「普通」の電話帳じゃありません。「雨どいが壊れた」「赤ちゃんが熱を出した」など、<パッと浮かんだこと>で探せる、ちょっと楽しい電話帳です。
カフェ
海の家
レストラン
エステサロン
コンビニ
企業
「ウラオモテのある電話帳」は、飲食店から会社まで、さまざまな場所に配布予定。単なる電話帳としてではなく、読み物としても楽しい「新しいメディア」として、多くの方にお届けしたいと考えています。
エーピアンの勤務期間は、発刊前の一定期間だけ。
これは、1年に1回発刊される「ウラオモテのある電話帳」の募集期間です。
希望があれば、葉山以外のエリア(募集期間が別のエリア)での活動もサポートしますので、
お気軽にご相談ください。
エーピアンの勤務期間は、発刊前の一定期間だけ。これは、1年に1回発刊される「ウラオモテのある電話帳」の募集期間です。
希望があれば、葉山以外のエリア(募集期間が別のエリア)での活動もサポートしますので、お気軽にご相談ください。
エーピアンのお給料は、「1契約ごとの歩合制(上限なし) 」。
さらに、取材中の交通費やお食事代として使える「取材手当」も支給!
「いっぱい稼ごう」とがんばるより、街おこし感覚で、 気軽に楽しくやれる人の方が収入を得られています。
1年目は少し大変ですが、掲載リピート率が高いので、続ければ続けるだけ安定収入になっていくのも魅力です。
「なに?この電話帳、おもしろい!」初めて見たとき感じた印象が、エーピアンをやってみたいと思ったきっかけでした。葉山に限らないことだと思うんですが、みなさんご近所のことは知っていても、ほかは案外知らないですよね。
『ウラオモテのある電話帳』なら、街の楽しい発見と新しいつながりをつくれるんじゃないかなって思ったんです。
もちろん不安はありました。電話帳をご案内して、契約をいただいて、取材して、文章を書いて、おまけに撮影も。自分にできるのかなって。でも、話すのも書くのも撮るのもキライじゃないし、飛び込んじゃえばなんとかなるかも。そんな自分への期待もありました。
なんとかなったのかな~(笑)。おかげさまで初年度の葉山版では14の会社さんとお店とに掲載していただくことができました。発刊後の反響もすごくて、「ウラオモテを見たっていうお客さまが来てくれたよ」なんて、わざわざお電話をくださった社長さんもいらっしゃいます。
エーピアンの活動を通して得ることができたいろんなつながりは、わたしの財産。3年目になって、バックアップ体制も充実してきたので、活動しやすくなったのも嬉しいですね。
お客さまに喜んでいただき、自分も楽しい。エーピアンとは、これからもそんなかかわり方をしていきたいなと思っています。
関根悦子(葉山版・逗子版 エーピアン)
エーピアンに興味がある方は、以下のフォームに必要事項を入力の上、送信してください。追ってこちらからご連絡差し上げます。